RECRUITING SITE

よくある質問

職種別の採用はしていますか?

当社では各分野での担当業務を受け持つ担当職(総合職)の募集のみを行っております。担当業務としては、営業・管理・研究開発などがありますが、面接や入社後の研修を通じて適性を判断した上で配属を決めております。従って職種別の採用は行っておりません。

文系と理系では採用時に区別がありますか?

採用時に、文系・理系を区別することはありません。従って、皆さん同じ選考ステップへ進んでいただきます。また、選考の中で文理が合否に影響することは一切ありません。実際ニチモウ社内には、文系出身・理系出身それぞれ多数在籍しております。

英語能力は必要ですか?

ニチモウに入社後は、必要となる場合があります。ただ、英語はツールのひとつですので、選考の段階での絶対条件としては定めてはおりません。皆さんの人間性などを総合的に見て採用をさせていただきます。ニチモウへ入社後に、実務を通じて、または各種研修制度を通じて英語力を身につけていただくことは可能です。

勤務地について教えてください。

勤務地は、本社及び各事業所となります。日本国内に限らず海外も対象となります。また、今後の事業拡大に伴う新しい事業所もその対象となります。

転勤はどの程度ありますか?

制度として定期的な異動は設けておりませんが、業務の必要に応じて転勤は発生いたします。社員によって差がございますが、10年間に1、2回というイメージになります。

通勤手当、住宅手当はありますか?

通勤に伴う交通費は全額支給しています。また、独身寮や社宅も完備しています。

内定期間の教育制度について教えてください。

入社前の期間では日商簿記3級等、基礎的なビジネススキル習得の為の通信教育を受講して頂きます。さらに、WEBを活用しながら定期的な内定者研修を実施し、会社・業界理解や社員との交流、内定者同士の交流の場を設けています。

入社後の教育制度について教えてください。

入社後最初の2ヶ月間は、集合研修にてビジネスマナー研修、パソコン研修などを受講して頂き、基本的な業務スキルを習得して頂きます。その他にも各営業部の業務解説や現場研修、先輩社員との座談会等を行い、会社についての理解を深める期間を設けております。集合研修終了後には、各配属先に分かれ、教育担当となる先輩社員と一緒に業務をこなしながら、仕事を覚えていただきます(OJT制度)。また1年目の終わりには、新入社員全員が集まり、1年間の振り返りの研修を行います。

新入社員の配属先がどのように決まるか教えてください。

2か月間の研修を通し各事業の理解を深めて頂いたうえで、配属希望を提出して頂きます。希望配属先と本人の適正、各事業の人員配置を踏まえ配属先を決定します。

2年目以降の教育制度について教えてください。

入社後は、担当職4級としてスタートし、その後昇級するごとに階層別の研修の受講を通じ、昇級後の資格で求められる能力を習得していただきます。また、階層別の研修に加え、英語をはじめとする語学や、簿記などの業務に必要なスキルの習得支援制度、各種資格取得に向けた自己啓発支援制度も取り揃えています。

選考に関する情報や会社説明会、
インターンシップ等についてご案内します。

エントリー/説明会情報